【第17回 タムロン鉄道風景コンテスト審査結果発表】

「第17回 タムロン鉄道風景コンテスト」審査結果が発表となります。今年も素晴らしい作品ばかりでした。

ご応募いただいたみなさま、どうもありがとうございます!

「第17回 タムロン鉄道風景コンテスト審査結果」https://www.tamron.com/jp/special/contest/train2024/result.html?fbclid=IwY2xjawGqRDtleHRuA2FlbQIxMQABHTE2P1Y1GNj2XuNP7ScrQ_BtVxO9AScQUBwSkr2GrlYyX1GfYOKUtj2YtA_aem_4GWAHrtodvLwXDavfGiSKw

【AERA「鉄道で旅に出よう」】

AERA 24.10.14 No.47巻頭特集「鉄道で旅に出よう」にて、インタビューしていただきました。秋を満喫できる鉄道路線についてお話ししています。さまざまな専門家がイチオシする秋の路線が載っています。お手に取っていただける機会があれば幸いです。

Webサイトでもご覧いただけます。
https://dot.asahi.com/articles/-/236159?fbclid=IwY2xjawGqRwNleHRuA2FlbQIxMQABHUCZkmcUAJZxdQUjuULLa5qRGyubZmHtrS3TquvpEKGAhZODgDHjCuHhhA_aem_EZA6rDl5gbpTHBsKloF37g

【細かすぎる! 東京駅最新案内】

東京駅は、楽しいです。駅の存在そのものも、駅を取り巻く周辺も。そこかしこで東京駅ならではの情景に出会え、老舗の味や駅弁といった旨いものも目白押しです。

その東京駅をミクロに案内してくれる特集記事 「細かすぎる! 東京駅最新案内」。まるで東京駅を旅しているかのような気分になります。

東京駅「駅弁」総合ランキングでは、私も投票者の一人を務めさせていただいています。

日経トレンディ8月号「細かすぎる! 東京駅最新案内」https://info.nikkeibp.co.jp/media/TRE/

【みなさまとお時間を共にできますことを楽しみにしております!】

7月20日から開催される、北海道博物館の特別展「みんなの鉄道 ―がんばれ!地域の公共交通―」。さまざまな展示と企画が用意され、7月27日(土)のフォーラムでは、北海道テレビ放送アナウンサー依田英将さんと一緒にトーク・セッションをさせていただきます。

これまで依田さんとは、ラジオやフォーラムなどで何度かご一緒させていただいていますが、今回はなんと3時間! のトーク・セッション。こんなに密にお話しするのは初めて。数々の報道番組やニュースで鉄道取材をたくさんされている依田さんですから、私自身、お話しをうかがうのをとても楽しみにしています。

フォーラムの参加は無料。6月28日から事前申し込みが始まります。 最高に気持ちの良い夏の北海道で、みなさまとお時間を共にできますことを楽しみにしております。どうぞ足をお運びくださいませ。

「フォーラム北海道の鉄道 その魅力を伝える」7月27日(土) 13:30〜16:30 参加無料 申し込み方法/事前申込、6月28日(金)から、お電話(011-898-0500)で受付します。(受付時間:開館日の9:30~17:00)https://www.hm.pref.hokkaido.lg.jp/post/event/special-event/detail22970/

北海道博物館 第10回特別展「みんなの鉄道 ―がんばれ!地域の公共交通―」https://www.hm.pref.hokkaido.lg.jp/post/exhibition/special/detail23359/